聖書と共に
さ行
じっくりと
読み:じっくりと 用途:幼稚園毎月の聖句より 解説: 2018年度 主題聖句『愛する者たち、神がこのようにわたしたちを愛されたのですか...
エレミヤ書 33章 14〜16節 「主は我らの正義」 2018.12.2
読み:しゅはわれらのせいぎ 用途:旧約聖書からのメッセージ 解説:▼バビロニア捕囚民となり、あるいは外国に離散した南ユダの人々にエレミヤが慰めと希望を語る本章だが、2...
「試練の先に」 エレミヤ書28章1〜17節 山田雅人 2020.9.13
読み:しれんのさきに 用途:旧約聖書からのメッセージ 解説:2020年9月13日 礼拝メッセージ要旨 「試練の先に」エレミヤ書 28章 1〜17節 山田 雅人▼預...
出エジプト記 2章 1〜10節 「信仰の生涯」 2018.10.14
読み:しんこうのしょうがい 用途:旧約聖書からのメッセージ 解説:▼モーセの誕生に際し、出エジプト記は数人の女性たちの信仰に基づいた果敢な行動を記す。エジプトでイス...
「信仰は聞くことから」 ローマの信徒への手紙10章5〜17節 2020.6.14 山田雅人
読み:しんこうはきくことから 用途:新約聖書からのメッセージ 解説:▼「信仰は聞くことにより、しかも、キリストの言葉を聞くことによって始まるのです」(17節)―パウロは、...
マルコによる福音書 12章 18〜27節 「死んだ者の神でなく」 2018.11.4 召天者記念礼拝
読み:しんだもののかみでなく 用途:新約聖書からのメッセージ 解説:▼当該箇所はイエス自身が「復活」をどう考えていたのかが書かれている重要な箇所。復活を否定していたユ...
ヨハネによる福音書18章28〜40節 「真理によって立つ」 2020.4.5 山田雅人
読み:しんりによってたつ 用途:新約聖書からのメッセージ 解説:▼イエスがユダヤ人に捕らえられ、ローマ総督ピラトの元に連行される場面には、三者がそれぞれ何によって...
素直な感動
読み:すなおなかんどう 用途:幼稚園毎月の聖句より 解説: 2018年度 主題聖句『愛する者たち、神がこのようにわたしたちを愛されたのですか...
成長のふしぎ
読み:せいちょうのふしぎ 用途:幼稚園毎月の聖句より 解説: 2018年度 主題聖句『愛する者たち、神がこのようにわたしたちを愛されたのですか...
創世記 2章 4b〜25節 「創造の目的」 2019.11.10
読み:そうぞうのもくてき 用途:旧約聖書からのメッセージ 解説:創世記 2章 4b〜25節 「創造の目的」 山田 雅人 ▼天地創造物語は神話でも歴史的事実でもなく、著...